忍者ブログ
呑気に過ごせる日々を夢見てる… そんなイーナスの日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近、年寄りを医者に連れて行った帰りに、夕ご飯を食べによく寄るお店のラーメンです。
キャベツが目立つ、塩野菜ラーメン。
塩ラーメンなので、あっさりめで食べやすいんですよね。
暑い季節ですけれど、冷房の効いたお店で食べる温かいラーメンも、美味しいものですね。
 冷やし中華とか、冷たい付け麺とかもあるのですけれど、涼しい店内にいると、ついつい温かいラーメンを頼んでしまいますの。
PR
 年寄りのお供で、親戚の元へ。
電車を乗り継いで、タクシーに乗ってと、なかなか面倒なんですよね。
以前は車で直接伺っていましたけれど、帰りの渋滞にうんざりしてしまったのと、帰りがけに街の乗換駅で下車してのお買い物の為に、今は公共交通機関を利用しています。
移動中寝ていられるし、車移動よりも気楽ですしね。
 お供した年寄りと親戚、お互い年寄り同士、もう気楽にお出掛けできない歳なので、単に顔を見に行っただけ。
なので、会いに行って、お昼ご飯を食べて、さようならでした。
なかなか会えなくて寂しい思いをしているようなので、また、機会を見つけて連れて行かないとね。
 最近気に入っているアイスクリームの一つは、H.D.のドルチェ・シリーズから出ている「ブルーベリーチーズケーキ」。
チーズケーキ風白いアイスに、果肉も入っているみたいなブルーベリーソースが程よいアクセントになっています。
レアチーズケーキみたいで、しつこくなく、美味しいんですよね。
 日曜日に買い出しに行くスーパーに、最近置かれるようになったので、毎回一個は買っています。
なので、週に1回は食べているでしょうか。ふふ

 昨日、不二家レストランで買ったケーキのひとつ、「北海道やわらかチーズケーキ」を食べました。
普通のチーズケーキよりも、カットが少し大きいでしょうか?
食べてみたら、その理由も何となくさっせられそうです。
 食感は、名前通りとても柔らかいですね。
やわらかプリンに、かなり近い食感です。
うーん、食べごたえは無いですわ。
これなら、少し大きめのカットも納得…かな?
 お味の方は、柔らかく作られているせいなのか、クリーミーですけれど少々薄味でしょうか。
美味しいですけれど、物足りなさも感じるかな。
 よくデパ地下のスイーツ売り場でも買うので、昨日のプリンは今一つでしたけれど、この「北海道やわらかチーズケーキ」は、まあまあでしょうか。
これなら、また買っても良いかな?

 今日も、お医者さんに連れて行った帰りに外食してきました。
ペコちゃんのファミレスです。
何年ぶりに行ったでしょうか。
メニューは、どちらかというとお子様受けぎみですね。
 今度は、パフェを食べに行きましょう。
そして、当然(?)の事のように、帰りがけにケーキを買って帰ったのでした。
 最近、どうも間食する気が起きないので、今夜食べるのはプリンだけにしておきますか。

 今日からお仕事再開。
今週は、土曜日までお仕事なので、三日も働かないといけません。
5連休明けなので、エンジンが掛かっていないんですよね。
つ、疲れます。

 帰りがけに時々寄るコンビニで、週に一本くらいずつ買っていた清涼飲料が、今日寄ったら無くなっていました。
結構気に入っていたので、残念です。
 最初に見かけた時は、250ml缶でした。
それが、気がつくと185ml缶になっていました。
やはり、あまり売れ行きが芳しくなかったのでしょうかねぇ。
でも、これから暑い時期にむかって売れてくるかもしれなかったのにね。
 お休みの日にお出かけする時、出がけに飲んでいたのが無くなってしまいました。
今度からどうしようかな?

 頂き物のケーキを食べました。
ローゼンハイムの小振りのチョコレートクグロフケーキです。
 クグロフケーキは、あまり食べた事が無かったので、珍しかったですわ。
チョコケーキでもありますので、味も濃いめでしょうか。
お話に聞いた通り、ケーキにしてはしっかりしていて食べでがありますね。
 お正月も二日目なんですけれど、なんだかとてもネムネムです。
一日中、うつらうつらしていたり。
お休みも後2日なので、今夜はさっさと寝て明日から早起きしないとね。
 早寝しようと思うのは、今夜は「長き夜の」でもあるからなんですけれどね。
千代紙を買い忘れたので、プリントして切り抜きましょうかね。
綺麗な包装紙も見当たりませんし。

 昨日、今日と、お昼に食べたお節です。

 予約しておいた、クリスマスケーキを街のデパートまで取りに行ってきました。
モロゾフのクリスマスケーキです。
 シンプルなデザインの、白いケーキです。
バタークリームがあまり好きではないので、やはりそこそこのお値段のするケーキになってしまうんですよね。
後から付けるようになっている、クリスマスの飾りを付けないと、クリスマスケーキとは思えないですね。
 デパ地下スイーツステーション内にある、週代わり店舗でチーズケーキを買いました。
京都のお店で『ボゥ・ベル・ベル』というそうです。
とろけるとか、一人で食べてしまいましたとかポップが立っていたので、興味を引かれたんですよね。
 確かに、これだけ軽い食感ですと、これ一本を一度に食べ切ってしまいそうです。
口の中で溶けてしまいそうなくらい軽い食感の、チーズケーキでした。
軽過ぎて、返って物足りないような気も。
もう少し食べごたえのある方が、好きかもです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
プロフィール
HN: イーナス
enus(イーナス)ときどきspica

音楽を聴きながら、ラノベやコミックスを見るのが好き。
アニメも好き。

管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
ブクログ
バーコード
忍者ブログ [PR]