忍者ブログ
呑気に過ごせる日々を夢見てる… そんなイーナスの日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 年に一度は、買ってしまいます。
ホールのケーキ。
普段は買う事ないんですけれど、この季節になるとやっぱりね。
 定番のイチゴのケーキですけれど、さすがデパ地下スイーツコーナーに出店しているお店のケーキです。
一月くらい前に、予約しておいた甲斐がありました。
甘すぎず、とっても美味しいです。ふふ
PR
 ショコラケーキは、すこ〜し苦味が利いていた方が、良いですね。
少々高めのデパ地下ケーキ。
甘さと苦味、バランス良いです。
 フルーツのロールケーキ。
名前は確か、フルーツポンチと書いてあったかな…
ロールケーキでゼリー固めは、少々変わっているかも?
食感は面白いのですけれど、好き好きからいくと少々微妙かも。
 スーパーの総菜コーナーにあったグラタン。
電子レンジで温めるだけ。
簡単あったかお昼ご飯です。
 街までお出掛けした時に、よく買うデパ地下プリン。
季節柄なデザインに、なってますね。
中身は、変わらないですけれどね。
 "C3"のチョコレートケーキを食べました。
チョコとムースとクッキーが重なっていて、食感も良くとっても美味しいです。
見た通り箱から取り出すことができないので、掘り出しながら食べるケーキのようです。
なので、そのものズバリ「スコップケーキ」?!
 食べ応えありますわ。
というか、ひとりで食べると途中で止められません。あぅあぅ

 街へ出たついでに、デパ地下で何か買おうと寄りました。
週替わり店舗ブースで、北海道ブランドを掲げて売っていたのが、チーズケーキでした。
しかも、最近あまり見かけなくなってしまった、NYスタイルのスティックチーズケーキも置いてありましたわ。
スティックタイプは食べやすくて、以前から好きでしたので、すぐ買ってしまいました。
 最近、このスティックタイプは、あまり見かけないのよね。
昔、とても美味しくてお気に入りだったお店があったんですけれどねぇ。
無くなったときは、すごく残念でしたね。
 この、バトンフロマージュというチーズケーキも美味しかったですけれど、記憶の中の美化されたあのスティックチーズケーキには、かなわないかな。フフ

 柿の時期なんですねぇ。
もらい物の柿がたくさんあるので、しばらく夕食後の果物は柿が続きます。
梨が好きなんですけれど、柿も好き。
秋は、好きな果物の季節なんですよね。

 予報通り、今朝はとても寒くなりました。
5℃近くまで下がったようです。
出勤時、車に乗るまで降りた後、寒さで吐く息が白くなりました。
薄手のシャツでは、寒過ぎましましたわ。
冬用の衣類を、ちゃんと出しておかなかったんですよね。
こんなに急に寒くなるとは、思わなかったんですもの。

 寒くなってきたけれど、お風呂上がりについ食べてしまいます。
最近のお気に入りは、このクレームブリュレ。
アイスクリームを食べるのは、本当は控えめにした方が良いのですけれどね。

 ココアをアイスで飲むのって、結構面倒です。
たいていのココアの元は、お湯で溶かすタイプですから。
なので、普段の夏はまず飲まないのですけれど、今年はよく飲んでいます。
 会社の帰りによく寄るコンビニで、アイス用のココアの元を見付けましたので。
冷たい牛乳で溶けてくれるというので、とっても便利なんですよね。
しかも、美味しいです。
 ただ、よく行くスーパーに置いてないのが残念です。
人気商品なのか、元々の仕入れ量が少ないのか、コンビニでは、たいてい一袋しか置いていないんですよね。
買い溜めしたいのにね。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
プロフィール
HN: イーナス
enus(イーナス)ときどきspica

音楽を聴きながら、ラノベやコミックスを見るのが好き。
アニメも好き。

管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
ブクログ
バーコード
忍者ブログ [PR]