忍者ブログ
呑気に過ごせる日々を夢見てる… そんなイーナスの日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 録画してあった、「ウルトラヴァイオレット:コード 044」を見てました。
まあまあお話は面白かったかなと思いましたけれどねぇ。
シリアス系のお話でしたけれど、科学技術に関して少し気になってしまいました。
大小の技術に関して、なんだかちぐはぐな印象を受けてしまったんですよね。
まあ、細部まで気を配るのは、なかなか大変という事でしょうね。
PR
 結局「ストライクウィッチーズ」を最後まで見てしまいました。
といっても、ワンクールの放送でしたけれどね。
 衣装設定が、どうしても納得できなかったのですけれど、お話が面白かったのでついつい最後まで付き合ってしました。
それにしても、最終回は拍子抜けしてしまいましたわ。
唐突に終わってしまいましたからね。
 どうしても見たいという訳でも無いですけれど、気にはなるのでHDDレコーダーにとりあえず録画だけしていたら、番組がずっと続いているので1年分溜まってしまいました。
1.5倍速再生で他の事をしながら見ているともなく見て消化していますが、先は長いです。
 なんとか、「Yes!プリキュア5」が最終回まで到達。
なんだかあっけない最終回でした。
もしかして、まだお話が続くからなのでしょうかね?
 という訳で、引き続き「Yes!プリキュア5 GoGo!」を見る事に。
これもすでに、かなりの話数が溜まってしまっています。
さて、「Yes!プリキュア5」からは、どのくらい変わっているのかな?
 大好きな桑田乃梨子さんの新刊です。
今回も学園物ですけれど、いつもの桑田節ですね。
主人公が1人で色々考え過ぎて、浮上したり沈没したり。
 今回の主人公は仏頂面でパワフルな女子高生・葉都ちゃん。
校舎屋上の温室で出会った、小リスのように可憐で働き者、でも心が広くて男らしい繭里先輩にあこがれて、近くにいたくてお手伝いの毎日。
はてさて、あこがれの繭里先輩との仲はどうなっていくのでしょうね。
 季刊雑誌での連載なので、次巻が出るのは当分先ですね。
ちゃんと刊行してくれると良いのですが。
 アニメ「夏目友人帳」の放送はワンクールで終わりましたけれど、評判は良かったようです。
かなり原作にそった作りになっていましたね。
来年1月から、第2期の放送が決定しているようですしね。
 アニメでは優しさが前面に出たお話作りになっていたような気がしますが、原作は優しさだけで出来ている訳ではないですし、お話が進むにつれて大人たちが登場しだし、いわゆる“大人の事情”が色々顔を出してきます。
アニメ第2期の放送では、その当たりどのようにお話を進めていくのでしょうね。
 また、原作では1話のみの登場だったおにゃのこが純レギュラーになっていたのは、おにゃのこが全然出てこないと花が無いと考えたからなのでしょうか?
原作コミックスの5巻からは、別のおにゃのこが純レギュラーのような感じで登場してきているのですが、第2期アニメでは三角関係にでもするのでしょうかね。ふふ
 どのような展開にしていくのか分かりませんが、第2期アニメが待ち遠しいです。
 地上波放送で今一番楽しみにして見ている作品が、「夏目友人帳」です。
その「夏目友人帳」が、CS放送のアニメ専門チャンネルでも放送が始まりました。
レターボックスの上、画質も地上波より少し悪いのですが、途中でCMが入らないのでストレスが無く見やすいんですよね。
 そして、ディスクに録画もしてみたり。
CMが入らないので、編集する手間が無くて良いのですよね。
 やっと週末です。
今週は、とにかくくたびれました。
完全に夏バテ状態ですね。
二日間、ゆっくり休めると良いのですが。

 テレビで、阿久悠物語を放送していました。
途中から少し見たのですが、何だかすごく懐かしく感じましたね。
昔よく耳にした曲が、たくさん掛かりましたものね。
特に、ピンクレディーと山口百恵さん。
テレビから流れる音楽が、歌謡曲と呼ばれていた黄金期のお話でもあったんですね。
 う〜ん、そういえば、あの人の曲を最近聴いていないような?
LPレコードではなくて、CDを探しださないと。
何処かに埋まってしまっているはず。
 ビデオデッキの番組検索で「新」のマークの付いていたアニメは、知らない作品でも番組の簡易説明をみて、とりあえず録画予約してみたりしています。
そんな訳で、知らない作品なのですが、「ストライクウィチーズ」を見ました。
 お話自体は面白そうなのですが…………。
あの衣装設定と、何かと使われるローアングルのアップは、ちょっとねぇ。
理解を超えていると申しましょうか、訳わかりません。
次も見てみたい気もするのですが、無意味に思える衣装とアングル選択は見ていて疲れるんですよね。
 今日は月曜日ですが海の日という事で、世間的にはお休みの人が多いみたいですね。
3連休なんて人も多いみたいですが、羨ましい限りです。
こんなに暑い日が続いているのですから、一日でも多く休みたいのよね。
でも、月曜日なので、普通にお仕事してました。
今日も、暑かったです。
〜ふぅ。

 テレビのチャンネルを適当に変えていたら、フェアトレード商品を扱っている会社の代表の方が出演していました。
フェアトレードについては以前から知っていて、消極的な関心はあるんですよね。
フェアトレード商品は、見かけたら買ってみても良いと思ってはいるのです。
コーヒーメーカーで使うコーヒーの粉とかね。
 それにしても、普段行動する範囲では、フェアトレード商品を見かけないんですよねぇ。
ネットで調べても、この近辺で取り扱っているお店の情報はとても少なくて、わざわざ行くには少々面倒な処だったりします。
もう少し一般的に取り扱ってるお店が増えたら良いのにね。
同じように、消極的な関心を持っている方が、購入すると思わないでもないですから。
 でもまあ、今回のテレビのように、マスコミ等で取り上げる回数が増えれば、世間的な認知度が上がり、取り扱ってくれるお店も増えるかもしれませんね。

 やっと猛暑日の続いた今週のお仕事が終わりました。
夏はこれからが本番なんですけれど、すでに果て気味です。
連日35℃以上の処で仕事していて、さらに熱帯夜が続いてはねぇ。

 新アニメの「乃木坂春香の秘密」を見ました。
残念。
好みからは外れた演出でした。
原作ラノベは、それなりに楽しめてるのですけれどねぇ。
アニメ化されて、イメージと違ってしまう事は間々ある事ですから、仕方ないですね。
まだ初回ですし、もう少し様子は見ましょうかね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
プロフィール
HN: イーナス
enus(イーナス)ときどきspica

音楽を聴きながら、ラノベやコミックスを見るのが好き。
アニメも好き。

管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
ブクログ
バーコード
忍者ブログ [PR]