忍者ブログ
呑気に過ごせる日々を夢見てる… そんなイーナスの日記
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 6月も、もう終わり。
今年も、もう半分過ぎました。
流されてばかりで、時が過ぎていきます。
あれもこれも、やりたい事は多いのにね。
PR
 明日は、夏至の日ですね。
キャンドル・ナイトのはずですので、夜8時から10時の間、電気を消して過ごしましょう。
 と思うのですが、多分無理な気がします。
まず、雰囲気に合いそうなおしゃれなロウソクなんてありません。
なにより、テレビを見たいんですもの。
たかだか2時間なのにね。
 帰宅途中に、コミックスを買うつもりで書店により道。
折角書店に寄り道したのに「辻占売」の7巻が見つかりませんでした。
マイナー出版社のコミックスは、近郊のあまり大きくない書店では、置いていない事があるんですよね。
週末に、街までお出かけするか分からないので、ネット書店にお願いする事に。
 う〜ん…
どうして、ネット書店を利用しようとすると余計に頼んでしまうのでしょうねぇ。
やはり、一定金額以上購入すると送料が無料になるからですかね。
送料といっても、街までの交通費の片道分くらいなのですが。
得しているのか、損しているのか、ネット書店側の思う壷ですかね。
田舎者としては、ありがたく利用させてもらう事にしましょう。
 チケットサイトのメールニュースで、プレオーダーのお知らせが。
12年間何らかの形で続いたサクラの公演も、とうとう今夏8月下旬の公演で最後なのですね。
ラスト、ファイナル、オオトリ。
これは、行かない訳には行きませんね。
 途中から観に行き始めた訳ですし、希望日のチケットが取れなかったり、昨年は台風による大雨で乗っていたのぞみが止まったりと、1/3くらいの公演しか観ていないのですが、毎回とても楽しませてくれた公演の数々。
これが最後かと思うと、かなり寂しいかもです。
 ラストショウとなる紐育星組のレビュウショウ。
今回は品川にある劇場のようですから行きやすそうですが、とにもかくにも、チケットが取れないと始まらないですね。
まずは、明日からのプレオーダーに応募してみてです。
一般発売で、たまに取れない事もあるんですよねぇ。
良い席はどの道望めませんが、観れれば十分楽しいはず。
プレオーダーの段階でチケットが取れますように。
 録画で「くーるじゃぱん」を見ていました。
今回は「シンボル」がテーマで、前半は街にあふれるキャラクターや標識などを取り上げていました。
 そしれて、後半は家紋です。
日本独特らしい、家ごとにある紋章ですね。
着物を着る機会も無い今、家紋といわれても何だか今一つなのですが、興味が出てしまいました。
だから何だという訳でもないのですけれど、家の家紋が何かくらいは知っておいてもいいかなという事です。
 家の家紋は「丸に抱き柏」でした。
柏紋は、バリエーションも多い一般的な紋みたいですね。
それにしても、皆さん家紋を御存じなのでしょうかねぇ?

 すごく蒸し蒸しと湿度の高かった日でした。
それほど気温が上がっているようでは無かったのに、汗をかいて不快でした。
梅雨を実感してしまうような日でしたわ。

 少し、困った事に。
録画が溜まってきているのに、本モードが来てしまっています。
画面よりも、ページにより魅力を感じるようなんですよね。
このままでは、HDDデッキの容量が無くなってしまいそうです。
部屋の整理で、コミックスや文庫本を動かしていましたからねぇ。
寝不足の危険もはらんで、果たしてこの状況をどうしたものかですわ…
 狭い部屋に対して、あまりに増えすぎた物たち。
そろそろ居場所が無くなりそうになってきてしまいました。
後ろ髪を引かれる思いはあるのですけれど、少し減らす事に。
 先月くらいから、本棚からはみ出して床に積まれたコミックスを中心とする本たちを、本棚に収まるくらいの数まで減らす事を目標に、整理を始めました。
そこそこ古くて、最近では古書店でもあまり見かけないようなコミックスもあるので、興味のありそうな友人たちにお伺いを立てて差し上げたりしています。
やっと二百冊くらい送りだしたでしょうか。
 少しは減ったしと思い、この土曜日、日曜日を使って、床積みのコミックたちを積み直してみました。
その結果は…
床に積まれた本たち、まだまだちっとも減ったように見えないのは、どうしてなんでしょうねぇ。
思い入れのある作品ばかりなので難しいのですけれど、やはり、目標千冊で整理を続けるしかなさそうです。
 梅雨入りして、さっそく雨と高湿度がやってきてしまいました。
そして、蚊の襲来です。
会社は田舎にあるので、強力な薮蚊が飛んでいるんですよね。
刺されるとプクプクと腫れてかゆかったです。
 帰宅したらしたで、部屋の中で飛んでいたりしてます。
電気蚊取り器をセットして、寝るまでに何とかしないとね。
 今日の予約受付開始商品をネット通販サイトで予約しようとしたら、すでに完売ですって。
夜の11時台では遅すぎましたか。
帰宅後すぐに予約したら間に合ったのかなぁ?
それにしても、何故にこんなに早く完売となったのでしょう。
きっと、確保出来た商品の数量が少なかったという事なんでしょうね。
やはり今日から予約受付を開始した同じシリーズのもう一つの方は予約出来たので、少し残念かも。

 以前、予約開始日から数日経った頃、やはり完売という事があったので、今回は開始初日にしたんですけれどねぇ。
平日の日中はお仕事で予約出来ないので、ナンともな結果ですわ。
 朝から小雨が降ったりしながら、一日ぐずついたお天気でした。
どうやら、こちらの地方も梅雨入りという事らしいです。
 雨の日は、嫌いでは無いのですけれど、お仕事するにはやはり不向きです。
たとえ、工場という屋内での作業だとしても、空調が無いので湿度が高くなるとやりにくくなる事もある訳で。
しばらくは、冴えない日が続くのね。

 雨の日は、部屋にこもってのんびり過ごしたいな。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
プロフィール
HN: イーナス
enus(イーナス)ときどきspica

音楽を聴きながら、ラノベやコミックスを見るのが好き。
アニメも好き。

管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
ブクログ
バーコード
忍者ブログ [PR]