忍者ブログ
呑気に過ごせる日々を夢見てる… そんなイーナスの日記
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝、雨戸を開けたら、白い世界が広がっていました。
昨夜遅くに帰宅する時は、小雨が降り出していた程度でしたのにね。
朝方までの間に、雪に変わっていたようです。
植物や土の上に数センチ積もっていましたが、道路は濡れている程度でした。
お昼頃にはほとんど溶けていて、雨が降った後みたいな状態に。
 写真を撮る前に、すでに白い異世界は無くなってしまっていたのでした。
雪に積もられても、困るんですけれどね。
PR
 山積みしてあるCDとCDウォークマンとBOXティッシュの上に、ジュースを入れたコップを落としてしまいました。
一番被害が大きかったのは、CDウィークマンでしょうか。
甘いジュースに、しっかり浸ってしまいましたわ。
どうやら動作はするみたいですけれど、何か変な感じです。
もう十年くらい使っている製品なので、ここらが引き際という事でしょうか。
少々調子が悪くなってきていた処でしたからね。
CDウォークマンは、買い替えを考える事にしましょうかね。
 山積みのCDは、プラスチックケースに入っているので、被害はほとんどありませんでしたね。
数枚、ジュースが中まで少し侵入してしまい、カードにわずかな染みが出来てしまった物もありましたけれど、多分大丈夫でしょう。
 BOXティッシュは、だいぶ染みてしまいましたけれど、染みてしまった分でこぼれたジュースを拭いたので、被害はあったような無かったような状態ですね。
 後始末に時間をとられてしまい、帰宅後しようと思っていた事は出来ずじまい。
こんな事もあるさと、思うしかありませんね。
 今朝は、0℃を下回ったようですね。
水溜まりなどに、氷が張っていましたから。
ここ数日寒波が居座っているようで、寒い日が続きます。
 寒い中でのお仕事は、体が強張ってしまうので、余計に疲れます。
飛び込みの変な仕事で残業も続いたし、ストレスの溜まる今週がやっと終わってくれたという感じで、今はホッとしています。
 でも、明日はゆっくりお寝坊出来ないのよね。
いろいろお買い物にお出かけしなくてはいけない、月末の土曜日ですからね。
お買い物でストレスを発散させてしまいそうで、少し心配かも?
 天気予報は、外れてくれたようです。
朝方まで雪かもという昨夜の予報でしたので、今朝起きがけに、少し心配しながら窓を開けましたら、何も無し。
もし、雪が積もっていたりしたら、車通勤は止めておこうと思っていたので、ほっとしましたわ。
 もう一月も後半ですし、このまま雪無しで終わってくれませんかねぇ。
 寒さとともに、空気の乾燥もいちだんと進んでいるような気がします。
何だか、ノドが痛いような感じなんですよね。
なので、お仕事中はマスクをしてみる事にしました。
埃などで空気も悪そうな、普段からマスクをしていてもよさそうな場所なので、それなりに効果があったような気もしますわ。
 明日も、マスクをしてお仕事してみましょう。
眼鏡をしているので、本当はマスクをあまり使いたくないのですけれどね。
 会社に行く時に持っていくバッグが、どうも使い勝手が悪いです。
オマケ物のトートバッグなのですから文句を言ってはいけませんけれど。
なので、新しくトートバッグを買おうかといろいろ探してはいるのですが。
なかなか、ちょうどよいサイズの物というのは、見つかりませんね。
 検索で見つけたROOTOTEというブランドの物が、今の処第一候補です。
サイズもデザインもいろいろ選べそうですし。
ただ、一度現物を見て見たいのですけれど、街の雑貨店で見つかるでしょうか?
お買い物自体はネットショップで出来るのですが。


 2時間近く一人でサービス残業したせいで、帰宅する頃には不機嫌になっていました。
不機嫌になると、車の運転に影響が出てしまいますね。
一つ一つの動作に普段のスムーズさが影を潜めてしまうんですよね。
それでなくても燃費のあまり良くない車なのにねぇ。
 あ、安全運転をする努力は一応してます。
 日曜日が挟まったので、仕事始めが二回になったような?
今日はお昼に15分休憩を入れたら、合わせたみたいに時間内にお仕事が終わりませんでしたわ。
途中で止める訳にもいかないので、サービス残業をしてしまいました。
しょうがないなぁ…
月曜日から疲れる展開でした。

 疲れる展開になってしまったためでしょうかねぇ?
帰宅してご飯の後、溜まっている録画を見ようと思ったら眠ってしまったようです。
目が覚めたのでお風呂に入って本当に寝ようと思ったのに、今度はお風呂を沸かしわすれてました。
 待つ時間にネットを少し徘徊。
久しぶりに訪問したblogが移転していて、管理人さんが写真家さんになっていました。
デジカメも一眼レフが手に入れやすい価格帯までこなれてきたおかげか、撮影が本格的なアマチュアカメラマンがすごい勢いで増えているようですね。
そして、写真をアップしやすいようにしたblogも登場しているのですね。
 素敵な写真があふれる時代になったのですねぇ。
初日から普通にお仕事。
お昼も休まずにお仕事続行。
いつもと変わらず、休憩を入れる余裕はありませんでした。
かなり悲しいです。
とはいえ、一人寂しくサービス残業はしたくないですしねぇ。
(というか、一人で残業は危険…)

一日行って、明日は日曜日なので、またお休み。
ついでに、今日もお休みにしてくれればよかったのにと思ってみたり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
プロフィール
HN: イーナス
enus(イーナス)ときどきspica

音楽を聴きながら、ラノベやコミックスを見るのが好き。
アニメも好き。

管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
ブクログ
バーコード
忍者ブログ [PR]