呑気に過ごせる日々を夢見てる…
そんなイーナスの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々お出かけする近くで一番大きな街の、馴染みのビルがあと2日で閉館します。
このビルの地下食堂街は、お休みの日にお出かけした時、一番利用したと思うんですよねぇ。
中華に、パスタに、パニーニに、オムライスに、ケーキに…と、お昼を食べにたいていどこかのお店に寄った印象です。
どんどん建て変わっていく駅前のビルの中で最後まで残っていたせいもあるのか、他の駅前ビルよりもオフィス率の高いビルだったせいなのか、駅前地下街で繋がっているビルの地下飲食店街の中では、お値打ちな料金設定のお店もあって、そこそこ気軽に利用できたんですよね。
今年中には取り壊しが始まり、数年後には新ビルが立つようですが、今までのようなどちらかと言うと庶民的な感じのお店は、多分入らないよね。
これから、お出かけした時のご飯、どこで食べたらいいのかなぁ…
このビルの地下食堂街は、お休みの日にお出かけした時、一番利用したと思うんですよねぇ。
中華に、パスタに、パニーニに、オムライスに、ケーキに…と、お昼を食べにたいていどこかのお店に寄った印象です。
どんどん建て変わっていく駅前のビルの中で最後まで残っていたせいもあるのか、他の駅前ビルよりもオフィス率の高いビルだったせいなのか、駅前地下街で繋がっているビルの地下飲食店街の中では、お値打ちな料金設定のお店もあって、そこそこ気軽に利用できたんですよね。
今年中には取り壊しが始まり、数年後には新ビルが立つようですが、今までのようなどちらかと言うと庶民的な感じのお店は、多分入らないよね。
これから、お出かけした時のご飯、どこで食べたらいいのかなぁ…
不安定なお天気です。
午前中から、とても蒸していると思ったら、夕方近くになって雷雨が。
雷が、結構激しかったです。
雨の方は、それほどでもなかったのですが、降り方が変でした。
黒い雲のある処だけ激しく降っていて、見える範囲の空全体では、晴れ間が見えていたりもしているんですよねぇ。
最近は、こんな振り方の、お話に聞く熱帯のスコールみたいな雷雨が多いですね。
わかりにくい空模様で、困りますわ。
困るといえば、今日は雷のせいなのかもしれませんが、瞬間的な停電があったようです。
なぜって、帰宅したら一部の電化製品が止まってましたから。
給湯器とか空気清浄機とかね。
家人に聞いたら、エアコンも突然止まったみたいです。
停電なんて、あまり記憶にないのですけれど、この夏は、これで何回目?
電力不足は回避されたみたいなのですけれど、思わぬ落とし穴ですわ。
まあ、見れなかったら見れなかったで、以前ほど執着はないのですけれど、留守録が失敗していると、少し悲しいかもですわ。
午前中から、とても蒸していると思ったら、夕方近くになって雷雨が。
雷が、結構激しかったです。
雨の方は、それほどでもなかったのですが、降り方が変でした。
黒い雲のある処だけ激しく降っていて、見える範囲の空全体では、晴れ間が見えていたりもしているんですよねぇ。
最近は、こんな振り方の、お話に聞く熱帯のスコールみたいな雷雨が多いですね。
わかりにくい空模様で、困りますわ。
困るといえば、今日は雷のせいなのかもしれませんが、瞬間的な停電があったようです。
なぜって、帰宅したら一部の電化製品が止まってましたから。
給湯器とか空気清浄機とかね。
家人に聞いたら、エアコンも突然止まったみたいです。
停電なんて、あまり記憶にないのですけれど、この夏は、これで何回目?
電力不足は回避されたみたいなのですけれど、思わぬ落とし穴ですわ。
まあ、見れなかったら見れなかったで、以前ほど執着はないのですけれど、留守録が失敗していると、少し悲しいかもですわ。
お盆休みが終わって2日。
相変わらず暑い日が続きます。
今日も仕事場の温度計は、37℃近くを指してました。
午前中には、35℃に達していたんですよねぇ。
記憶では、お盆休みが終わったくらいから猛暑も一段落、秋の気配が漂ってくる時期になっていたような?
ここ何年かは、そんな感じは無く暑さが続くんですよね。
かろうじて、空の雲とか、日の入りの時刻とかが、秋の気配を感じさせるでしょうか…
あぁ、田舎にある会社で、日中外に出ると、トンボをよく見かけるかな。
トンボも、秋の使者でしたっけ?
相変わらず暑い日が続きます。
今日も仕事場の温度計は、37℃近くを指してました。
午前中には、35℃に達していたんですよねぇ。
記憶では、お盆休みが終わったくらいから猛暑も一段落、秋の気配が漂ってくる時期になっていたような?
ここ何年かは、そんな感じは無く暑さが続くんですよね。
かろうじて、空の雲とか、日の入りの時刻とかが、秋の気配を感じさせるでしょうか…
あぁ、田舎にある会社で、日中外に出ると、トンボをよく見かけるかな。
トンボも、秋の使者でしたっけ?
いつの間にか、半分過ぎてしまいます。
今年は花粉症の症状が結構ひどくて、気力が萎えている間に日々が過ぎていってしまいまししたわ。
スギ花粉の時期が終わったはずなのに、症状が一向に収まらなかったりしていましたし。
今年は、おかしかったですよね。
そして、症状が収まってきたかなと思っていたら、今度は暑さが!
春から夏にかけては、やはりあまり好きにはなれない季節ですわ。ふぅ
初めての、S.H.フィギュアーツ・シリーズ。
出来栄えに関して評判の芳しくない子もいるようですけれど、この子たちは良く出来ているのではないでしょうか。
シリーズ数も多くなり、キャラクターも大人数になって来ましたけれど、シリーズ最初のこの子たちが、今でも一番好きかな。ふふ
いつもは、ねんどろいどやfigmaで作っているのですけれど、折角なので部屋で使う7月のカレンダーにもしてみました。
こんな感じかな。(173kb)
今年は花粉症の症状が結構ひどくて、気力が萎えている間に日々が過ぎていってしまいまししたわ。
スギ花粉の時期が終わったはずなのに、症状が一向に収まらなかったりしていましたし。
今年は、おかしかったですよね。
そして、症状が収まってきたかなと思っていたら、今度は暑さが!
春から夏にかけては、やはりあまり好きにはなれない季節ですわ。ふぅ
初めての、S.H.フィギュアーツ・シリーズ。
出来栄えに関して評判の芳しくない子もいるようですけれど、この子たちは良く出来ているのではないでしょうか。
シリーズ数も多くなり、キャラクターも大人数になって来ましたけれど、シリーズ最初のこの子たちが、今でも一番好きかな。ふふ
いつもは、ねんどろいどやfigmaで作っているのですけれど、折角なので部屋で使う7月のカレンダーにもしてみました。
こんな感じかな。(173kb)
花粉症なんて嫌いだぁ。
お仕事だけで、精一杯。
帰宅してから何かする気力は、ほとんど残っていないのよ。ふぅ
昨日からはマスクだけではダメで、薬投入。
これはこれで、ボォーとしてしまうのよね。ほわわ…
お仕事だけで、精一杯。
帰宅してから何かする気力は、ほとんど残っていないのよ。ふぅ
昨日からはマスクだけではダメで、薬投入。
これはこれで、ボォーとしてしまうのよね。ほわわ…
朝起きたら、雪が降ってました。
もう3月も半ばになろうかって時期なのにね。
ビックリですわ。
春は、何処?
もう3月も半ばになろうかって時期なのにね。
ビックリですわ。
春は、何処?
銀行へ行きたかったので、有給休暇を使ってお休みにしました。
平日にしか行けないので、とっても不便ですわ。
まあ、有給休暇は使い切れないので、こんな事で使ってもいいよね。
ということで、目覚ましをいつもより遅く8時にセットしたのに、起きたら10時前でした。
「うぅ〜ん、それにしても眠い。」
といって始まった今日ですが、街までのバスの往復中とか、まあ、眠いというかシンドいというか。
(あぁ「シンドい」とは「疲労感」みたいな感じの方言かな?)
街から帰宅後、年寄りを医院へ送迎したのですけれど、いつもなら外食のところ、シンドいのでハンバーガーを買って帰ってきてしまいました。
そして、食べながら録画でも消化しようかと思ったのですけれど、食べた後いつの間にか寝てしまっていました。
ついさっき目覚めたのですけれど、これはやっぱりちょっと変かもと思って、とりあえず体温計を取り出して測ってみることに。
微熱がありましたね。
風邪のひきかけでしょうか?
ここの処、暖かかったり寒かったりの繰り返しでしたからねぇ。
今日が金曜日なので、後2日お休みがありますから、その間には直さないとね。
というか、明日中には治っていないと。
そういえば日曜日には、お墓参りに連れていく約束をしていたのだったわ。
うぅ〜ん、参ったな。
後30分くらいで日付の変わる時間で、ただいまお風呂の準備中。
一眠りしてしまった後ですけれど、多分今の状況なら眠れると思うので、風邪薬と栄養ドリンクを飲んで、お風呂入って寝てしまいましょう。
枕元には、体温計とスポーツドリンクを置いてね。ふぅ
平日にしか行けないので、とっても不便ですわ。
まあ、有給休暇は使い切れないので、こんな事で使ってもいいよね。
ということで、目覚ましをいつもより遅く8時にセットしたのに、起きたら10時前でした。
「うぅ〜ん、それにしても眠い。」
といって始まった今日ですが、街までのバスの往復中とか、まあ、眠いというかシンドいというか。
(あぁ「シンドい」とは「疲労感」みたいな感じの方言かな?)
街から帰宅後、年寄りを医院へ送迎したのですけれど、いつもなら外食のところ、シンドいのでハンバーガーを買って帰ってきてしまいました。
そして、食べながら録画でも消化しようかと思ったのですけれど、食べた後いつの間にか寝てしまっていました。
ついさっき目覚めたのですけれど、これはやっぱりちょっと変かもと思って、とりあえず体温計を取り出して測ってみることに。
微熱がありましたね。
風邪のひきかけでしょうか?
ここの処、暖かかったり寒かったりの繰り返しでしたからねぇ。
今日が金曜日なので、後2日お休みがありますから、その間には直さないとね。
というか、明日中には治っていないと。
そういえば日曜日には、お墓参りに連れていく約束をしていたのだったわ。
うぅ〜ん、参ったな。
後30分くらいで日付の変わる時間で、ただいまお風呂の準備中。
一眠りしてしまった後ですけれど、多分今の状況なら眠れると思うので、風邪薬と栄養ドリンクを飲んで、お風呂入って寝てしまいましょう。
枕元には、体温計とスポーツドリンクを置いてね。ふぅ