呑気に過ごせる日々を夢見てる…
そんなイーナスの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の方が、荒れ模様のお天気でした。
台風は、日本海に抜けて離れて行っていたのにね。
スーパーマーケットへのお買い物にはいけないかと思いましたけれど、さすがに昼過ぎには風雨とも弱まってくれましたので、普段の日曜日のように食料品の買い出しにいけました。
明日の朝のパンが買えて、良かった、良かった。ふぅ
台風は、日本海に抜けて離れて行っていたのにね。
スーパーマーケットへのお買い物にはいけないかと思いましたけれど、さすがに昼過ぎには風雨とも弱まってくれましたので、普段の日曜日のように食料品の買い出しにいけました。
明日の朝のパンが買えて、良かった、良かった。ふぅ
台風の影響は思っていたほどではなくて、ちょっとホッとしてみたり。
でも、とても脚の遅い台風なので、まだしばらくは油断できませんね。
それなりの影響といいますか、一日中強い風が吹いていたので、今日は引きこもりっきりでした。
今日はじゃないね、特に用の無い日の一日だわぁ。ふふ
無為に過ごす一日は良いよね。
本を見たり、コミックスを見たり、音楽を聞いたり、アニメを見たり…
こんな日を過ごすと、長いお休みが欲しくなるよぅ。ふふ
でも、とても脚の遅い台風なので、まだしばらくは油断できませんね。
それなりの影響といいますか、一日中強い風が吹いていたので、今日は引きこもりっきりでした。
今日はじゃないね、特に用の無い日の一日だわぁ。ふふ
無為に過ごす一日は良いよね。
本を見たり、コミックスを見たり、音楽を聞いたり、アニメを見たり…
こんな日を過ごすと、長いお休みが欲しくなるよぅ。ふふ
月に一回くらいの割合で、カレーライスのチェーン店へ行きます。
今日も、医院からの帰りに食べようと行ったんですけれど、うっかり通り過ぎそうになりました。
真っ暗で、看板も外されていたんですね。
道路際の、ポールの上の看板もです。
閉店したのかと思ってガッカリしながら帰ったのですけれど、チェーン店なので近くに他のお店はないかと、ネットで検索してみたところ…
閉店ではなくて、改装の為の一時的なものだったんですね。
それにしても、リニューアルオープンするなら、それと分かるようには出来ないものだったのでしょうかねぇ。
ネットで調べなかったら、偶然その方面へ行かない限り、再び営業を開始していても分からなかったところですよね。
なんだかなぁ…
今日も、医院からの帰りに食べようと行ったんですけれど、うっかり通り過ぎそうになりました。
真っ暗で、看板も外されていたんですね。
道路際の、ポールの上の看板もです。
閉店したのかと思ってガッカリしながら帰ったのですけれど、チェーン店なので近くに他のお店はないかと、ネットで検索してみたところ…
閉店ではなくて、改装の為の一時的なものだったんですね。
それにしても、リニューアルオープンするなら、それと分かるようには出来ないものだったのでしょうかねぇ。
ネットで調べなかったら、偶然その方面へ行かない限り、再び営業を開始していても分からなかったところですよね。
なんだかなぁ…
8月は今日で終わり。
思ったより猛暑日は、少なかったんですね<テレビの天気予報。
でも、実感としては、今年の夏も暑かった>今もまだ暑いんですけれどね。
月の後半になって不安定な天気が続いているので、計測上はそんなに気温が上がらなかったのかもしれませんね。
そして、ここへ来て迷走気味で脚の遅い台風12号の影響か、蒸し暑い日が続きます。
昨日までの予報では、東の方へそれて行くのかと思っていたのですけれど、今日の予報では、暴風圏に入りそうなコースになってます。はわわ
週末、土曜日は大荒れかもです。
お休みなので、おとなしく家に引き篭っているですね。ふっ
来月のカレンダーは、こんな感じで、画は使い回し。
今まだ暑いので、半袖を選んだだけなんですけれどね。ふふ
思ったより猛暑日は、少なかったんですね<テレビの天気予報。
でも、実感としては、今年の夏も暑かった>今もまだ暑いんですけれどね。
月の後半になって不安定な天気が続いているので、計測上はそんなに気温が上がらなかったのかもしれませんね。
そして、ここへ来て迷走気味で脚の遅い台風12号の影響か、蒸し暑い日が続きます。
昨日までの予報では、東の方へそれて行くのかと思っていたのですけれど、今日の予報では、暴風圏に入りそうなコースになってます。はわわ
週末、土曜日は大荒れかもです。
お休みなので、おとなしく家に引き篭っているですね。ふっ
来月のカレンダーは、こんな感じで、画は使い回し。
今まだ暑いので、半袖を選んだだけなんですけれどね。ふふ
やっと、やっと、やっと出版されました。
1も、2も、上巻の出た翌月には、下巻も出ていたのにね。
この3は、昨年上巻が出た後、ずっと音沙汰が無くてヤキモキしてしまいましたわ。
おかげで、作者様がTwitterをしているということで、何か情報を得られるかもしれないと、それも理由にTwitterを始めてしまったくらい、待ったんですよね。
でも、それもこれも、出版されればどうでも良くなってしまうという。ふふ
「翼の帰る処 3 -歌われぬ約束- 下巻」妹尾ゆふ子 著
今日は、たまたま街までお出かけする用事がありましたので、街の百貨店の上階にある大きな書店で買いました。
正式な発売日は明日なのですけれど、ついでですし、もしかしたら置いてあるかもと思ったんですね。
う〜みゅ、買いに行ってよかったかも。
同じように平積みされている類書の中、他の本は十冊位の山であるのに対して、これはもう三冊しかなかったんですね。
今はもう二冊ですか。
週末に買いに行っていたら、もしかしたら残って無かったかもですわ。
それなりに人気があるはずなので、それなりに刷られているとは思うのですが、危ない危ない。
なにはともあれ、今から明日の帰宅が待ち遠しいですわ。ふふ
1も、2も、上巻の出た翌月には、下巻も出ていたのにね。
この3は、昨年上巻が出た後、ずっと音沙汰が無くてヤキモキしてしまいましたわ。
おかげで、作者様がTwitterをしているということで、何か情報を得られるかもしれないと、それも理由にTwitterを始めてしまったくらい、待ったんですよね。
でも、それもこれも、出版されればどうでも良くなってしまうという。ふふ
「翼の帰る処 3 -歌われぬ約束- 下巻」妹尾ゆふ子 著
今日は、たまたま街までお出かけする用事がありましたので、街の百貨店の上階にある大きな書店で買いました。
正式な発売日は明日なのですけれど、ついでですし、もしかしたら置いてあるかもと思ったんですね。
う〜みゅ、買いに行ってよかったかも。
同じように平積みされている類書の中、他の本は十冊位の山であるのに対して、これはもう三冊しかなかったんですね。
今はもう二冊ですか。
週末に買いに行っていたら、もしかしたら残って無かったかもですわ。
それなりに人気があるはずなので、それなりに刷られているとは思うのですが、危ない危ない。
なにはともあれ、今から明日の帰宅が待ち遠しいですわ。ふふ
いつの間にか、日の落ちるのが早くなってきていますね。
何時までも明るいなぁと思っていたのですけれど、気が付くと外は真っ暗なんてことになっていたりします。
8月ももうすぐ終わり、晩夏というか、秋はすぐそこまで来ているのでしょうかね。
熱帯夜では無くなっているで、だいぶ体が楽になってきているようです。
というか、先週末は夏疲れがどっと出てきたのか、とても疲労感が強くて、土・日曜日とお買い物外出以外は、ほとんど寝ていました。
今日、多少楽なのはそのせいもあるのかも?
今週は、まだ残暑が厳しい予報で、30℃を超える日が続くみたいなので、気を付けないと。
せっかく回復傾向なのに、ここで寝込んでしまってはね。ふぅ
この夏場の二ヶ月くらい、帰宅してから何をする気力も残っていなかったのが、やっと出来るようになりかけているのですからね。
やりたい事いっぱい!ふふ
何時までも明るいなぁと思っていたのですけれど、気が付くと外は真っ暗なんてことになっていたりします。
8月ももうすぐ終わり、晩夏というか、秋はすぐそこまで来ているのでしょうかね。
熱帯夜では無くなっているで、だいぶ体が楽になってきているようです。
というか、先週末は夏疲れがどっと出てきたのか、とても疲労感が強くて、土・日曜日とお買い物外出以外は、ほとんど寝ていました。
今日、多少楽なのはそのせいもあるのかも?
今週は、まだ残暑が厳しい予報で、30℃を超える日が続くみたいなので、気を付けないと。
せっかく回復傾向なのに、ここで寝込んでしまってはね。ふぅ
この夏場の二ヶ月くらい、帰宅してから何をする気力も残っていなかったのが、やっと出来るようになりかけているのですからね。
やりたい事いっぱい!ふふ
アニメ「たまゆら」(OVA)の影響で、西へ旅したいような気がくすぶり出してきてます。
北へは、北海道に三回行っているのに、西は大阪止まり。
はるか昔、修学旅行でもう少し西まで行ったことはあるのですけれど、もう記憶の彼方ですから、勘定外ですよね。
さて、漠然と西といっても仕方ないので、具体的に気になる場所を考えてみましょうか。
まず、「たまゆら」の舞台となった竹原市(広島県)、次に幼い頃住んでいた事のある倉敷市(岡山県)、そして出雲大社のある島根県あたりが候補でしょうか。
う〜みゅ、今住んでいる処からだと、倉敷市以外は、日帰りは無理っぽいですね。
無理じゃないけれど、滞在時間は無しに等しくなるという…
今、一番興味のあるのは、やはり竹原市なのですが、この秋から「たまゆら」がTVシリーズで放送されるらしく、行政もここぞとイベント等を行っているようなので、少々行きにくいかな?
そんなに気にするほど、騒がしくはないのかな。
まあ、今しばらくはお財布が軽いので、すぐに行ける訳でもないのですが、こういうのって考えている時が一番楽しいんですよね。
そして、ある日突然「行くぞ〜!」ってなるわけで…ふふ
北へは、北海道に三回行っているのに、西は大阪止まり。
はるか昔、修学旅行でもう少し西まで行ったことはあるのですけれど、もう記憶の彼方ですから、勘定外ですよね。
さて、漠然と西といっても仕方ないので、具体的に気になる場所を考えてみましょうか。
まず、「たまゆら」の舞台となった竹原市(広島県)、次に幼い頃住んでいた事のある倉敷市(岡山県)、そして出雲大社のある島根県あたりが候補でしょうか。
う〜みゅ、今住んでいる処からだと、倉敷市以外は、日帰りは無理っぽいですね。
無理じゃないけれど、滞在時間は無しに等しくなるという…
今、一番興味のあるのは、やはり竹原市なのですが、この秋から「たまゆら」がTVシリーズで放送されるらしく、行政もここぞとイベント等を行っているようなので、少々行きにくいかな?
そんなに気にするほど、騒がしくはないのかな。
まあ、今しばらくはお財布が軽いので、すぐに行ける訳でもないのですが、こういうのって考えている時が一番楽しいんですよね。
そして、ある日突然「行くぞ〜!」ってなるわけで…ふふ
昨日分解しだしたコミックスの二巻目。
同じ作りなので当然かもしれませんが、分解しそうです。あうぅ
二冊とも、予備を買っておいたほうが良いのかなぁ。
同じ作りなので当然かもしれませんが、分解しそうです。あうぅ
二冊とも、予備を買っておいたほうが良いのかなぁ。