呑気に過ごせる日々を夢見てる…
そんなイーナスの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい車は、オーディオレス仕様にしました。
純正品の最低ランクのオーディオでも、三万円台半ばのCD・カセットレシーバーなんですよね。
カセットって、ねぇ。
もう使わない機能が付いてこの値段では、もったいないんですもの。
今の車では、iPodをFMトランスミッターで繋いで使っているくらいですから、CDも要らないくらいですしね。
本当に最低限のラジオだけあれば良いくらいなんですよね。
そんな訳で、カー用品店に現状を見に行ってきました。
さすがに、ラジオだけって見当たりませんでした。
最低限、CD付きレシーバーですね。
そんななか、CDレシーバーにiPod接続機能を付けている製品が、最近は出てきているようです。
これですね。
このiPod機能が付いた、CDレシーバーを買う事にしましょう。
USB接続なので、MP3やWMA形式の音楽データの入ったUSBメモリでも使えるそうですしね。

純正品の最低ランクのオーディオでも、三万円台半ばのCD・カセットレシーバーなんですよね。
カセットって、ねぇ。
もう使わない機能が付いてこの値段では、もったいないんですもの。
今の車では、iPodをFMトランスミッターで繋いで使っているくらいですから、CDも要らないくらいですしね。
本当に最低限のラジオだけあれば良いくらいなんですよね。
そんな訳で、カー用品店に現状を見に行ってきました。
さすがに、ラジオだけって見当たりませんでした。
最低限、CD付きレシーバーですね。
そんななか、CDレシーバーにiPod接続機能を付けている製品が、最近は出てきているようです。
これですね。
このiPod機能が付いた、CDレシーバーを買う事にしましょう。
USB接続なので、MP3やWMA形式の音楽データの入ったUSBメモリでも使えるそうですしね。
PR
この記事にコメントする