呑気に過ごせる日々を夢見てる…
そんなイーナスの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Häagen-Dazsのドルチェシリーズの一つで、「ミルフィーユ」です。
名前だけ見て食べずにいたのですけれど、フランの例もあり、お試しに買ってみました。
アイスクリームに違う食感の物が入っているのは、あまり好きでは無いのですけれど、これはフタを開けた表面に少しだけフレークが乗っているだけでしたので、ほとんど気になりませんでした。
ミルフィーユという名前から、パイのような物が何層かアイスクリームと重ね合わせになっているのかと思っていたのですよね。
アイスクリームの部分でカスタードにベリーが加わって、ミルフィーユを連想するような見た目を作っているという事なのですね。
フレークも甘く、アイスクリームも甘い、甘甘のお味ですが、しつこい甘さでは無いので食べやすかったです。
これなら、フレークがほんの少しだけ気にはなりますが、また買っても良いかもです。

名前だけ見て食べずにいたのですけれど、フランの例もあり、お試しに買ってみました。
アイスクリームに違う食感の物が入っているのは、あまり好きでは無いのですけれど、これはフタを開けた表面に少しだけフレークが乗っているだけでしたので、ほとんど気になりませんでした。
ミルフィーユという名前から、パイのような物が何層かアイスクリームと重ね合わせになっているのかと思っていたのですよね。
アイスクリームの部分でカスタードにベリーが加わって、ミルフィーユを連想するような見た目を作っているという事なのですね。
フレークも甘く、アイスクリームも甘い、甘甘のお味ですが、しつこい甘さでは無いので食べやすかったです。
これなら、フレークがほんの少しだけ気にはなりますが、また買っても良いかもです。
PR
この記事にコメントする