呑気に過ごせる日々を夢見てる…
そんなイーナスの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前にTVで、「ロック黄金期」と銘打って、少し昔のロックを取り上げている番組を偶然見ました。
懐かしいロックバンドの名前がいろいろ出てきて、曲のさわりが流されているのを聴いているうちに、久しぶりにアニソンではなくて洋楽が聴きたくなってきたんですよね。
その番組では名前が出てきませんでしたけれど、ダイアー・ストレイツやハート、ポリスとか聴きたいなぁと思い探してみました。
どこかには埋もれているはずなのですけれど、なかなか出てこずに日が過ぎて今日、やっと掘り出す事が出来ました。
まずは、マーク・ノップラーさんのギターと渋い声が聴きたいと、DIRE STRAITSからiTunesに取り込みです。
直接CDを聴いてもよいのですけれど、なかなか時間が持てないので、いつでも聴けるようにiPod nanoに入れておきたいんですよね。
「悲しきサルタン」や「マネー・フォー・ナッシング」等々、いつの間にか聴かなくなってしまっていましたけれど、これからしばらくは洋楽の波が続くかもですわ。
iTunesにさえ入っていれば、いつでもすぐに聴く事が出来ますからね。

懐かしいロックバンドの名前がいろいろ出てきて、曲のさわりが流されているのを聴いているうちに、久しぶりにアニソンではなくて洋楽が聴きたくなってきたんですよね。
その番組では名前が出てきませんでしたけれど、ダイアー・ストレイツやハート、ポリスとか聴きたいなぁと思い探してみました。
どこかには埋もれているはずなのですけれど、なかなか出てこずに日が過ぎて今日、やっと掘り出す事が出来ました。
まずは、マーク・ノップラーさんのギターと渋い声が聴きたいと、DIRE STRAITSからiTunesに取り込みです。
直接CDを聴いてもよいのですけれど、なかなか時間が持てないので、いつでも聴けるようにiPod nanoに入れておきたいんですよね。
「悲しきサルタン」や「マネー・フォー・ナッシング」等々、いつの間にか聴かなくなってしまっていましたけれど、これからしばらくは洋楽の波が続くかもですわ。
iTunesにさえ入っていれば、いつでもすぐに聴く事が出来ますからね。
PR
この記事にコメントする