忍者ブログ
呑気に過ごせる日々を夢見てる… そんなイーナスの日記
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 動物園に行った時に撮った、動物以外の何枚かです。

 地下鉄の駅を出てすぐの処にあるモニュメントと、動物園のすぐ隣に立っているスカイタワー。
二つを絡ませて撮りたくて何枚か撮った内の1枚。
どんなイメージを持って撮っていたのか、もう少し構図を粘ってを考えた方が良かったですね。
 夕日に映えるスカイタワーが、もす少し強調されるようなとかかな?

18-55mm f3.5-5.6
絞り優先AE
(f16,1/60,320)
PR
 土曜日の動物園で写した一部です。
回ったのは、北園でした。
動物を見るのがメインではありましたけれど、カメラの練習も少し考えながら回ったんですよね。

 ドールシープ(アメリカ大陸コーナー)
日は暮れていますが、まだ明るくて照明は当てられていません。
カメラを向けると、顔を背けちゃうんですよね。

18-55mm f3.5-5.6
絞り優先AE
(f5.6,1/13,800)

 アルパカ(アメリカ大陸コーナー)
暗くなってきて、赤い照明が目立つようになってきました。
やはり顔を向けてはくれなくて、お尻を向けちゃうんですよね。
望遠側では、そろそろシャッタースピードが辛くなってきました。
手ブレ補正があっても、少しブレてしまっています。

18-55mm f3.5-5.6
絞り優先AE
(f5.6,1/4,800)

 アフリカゾウ
午後7時を回って、当たりは真っ暗です。
赤い照明があって、初めてその姿をみる事が出来る状態です。
でも、その赤い照明のせいもあって、壁際にいると背景に溶け込んでしまっていて、最初は何処にいるのか分かりませんでした。
鼻が動いていたので、気が付きましたけれど。
それにしても、何であんなに狭いところにいたのでしょうね?
 流石に、明るいレンズでないと、もう写せませんでした。
年の為に持っていって正解でした。

50mm f1.4
絞り優先AE
(f2.0,1/25,800)

 カバ
水中に居る事が多いみたいですけれど、餌の時間(?)なのか、タイミング良く上がって来てくれました。
まあ、シャッタースピードが遅いので、動いている被写体では少しブレてしまっていますが、しょうがないよね。
この暗さで写すのって、やはり難しいですね。
お客さんも大勢いるので、あまり自由に写せませんでしたし。

50mm f1.4
絞り優先AE
(f2.0,1/6,800)

 キリン(なぜかダチョウが一緒に)
ここは、緑の照明でした。
動物によって照明の色を変えている理由は、分かりません。
赤とか緑が、動物には見にくい気にならない色という事のようなのですが?
 割に広いエリアの奥の方にいましたので、50mm(APS-C 80mm相当)では、少々無理がありました。
オートフォーカスでは、ピントがなかなか合いませんでした。

50mm f1.4
絞り優先AE
(f1.4,1/6,800)
 絞り優先にして、少し絞ってみました。
端から端までカッチリとまではいきませんでしたね。
手ブレ補正が掛かっているので、このくらいまでは何とか手持ちで写せるでしょうか。
ISO感度はオートで高くなってしまっていますが、それでもシャッタースピードが遅くなり過ぎて怖かったので、最大まで絞り切れませんでしたわ。
 今度は、蛍光灯下では無くて、白熱灯下ででも写してみましょうか。
三脚を立てて、ISO感度も固定して、カリカリに絞って…


18-55mm f3.5-5.6
絞り優先AE
(f18,1/5,800)

 モデルを変えて、また少しパチリ。
手持ちでも、それなりに写っているかな?
手ブレ補正はされていないので微妙にピントが甘いかもですが、この程度だと分かりませんね。
 絞りを少し変えては何枚か撮ってみて、背景のボケ具合を見ていました。
どの程度のボケ具合だと、対象との対比で効果的かなんてちっとも分かりませんわ。
背景のボケ具合もセンスが問題になるんですね。
 連続して猛暑日でした。
お昼前には35℃を超えていた温度計、38℃を指していた時間帯もありました。
熱帯夜も続いて、火曜日にして疲れ切ってます。

 新しいデジカメを色々お試し中。
使い方が、まだよく分かっていなかったり、基本的な事を忘れてしまっていたり。
小物を相手に少し練習かな。
 あぁ、お顔が暗くなってしまっています。
いつもは鏡で反射光を当てているのに、今日は忘れていましたわ。
そして、背後との位置関係が悪いですね。
今まであまりにも適当に撮っていましたので、少しまじめに撮ってみようと思ったのですが、本当にすっかり撮り方を忘れてしまっていますね。
時間を見つけて、練習あるのみですかね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
プロフィール
HN: イーナス
enus(イーナス)ときどきspica

音楽を聴きながら、ラノベやコミックスを見るのが好き。
アニメも好き。

管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
ブクログ
バーコード
忍者ブログ [PR]